top of page

すくすく号(移動図書館車)体験

こんにちは。理学療法士の渕上です。

11月に入り、日中でも寒くなってきました。体調に気をつけながら、たくさん遊んで、勉強して、一日を楽しく過ごしていますか??

2日に、とくとくとくの子ども達と一緒にすくすく号(移動図書館車)を利用しに行ってきました。面白い本がたくさん乗って動く大きな車を見て、ビックリしている子ども達。

車を見るなり「行きたい!!」と楽しそうに声をかけてくれました。

車の中に入るだけでワクワク、ドキドキ。

好きな本を選びながらワクワク、ニコニコ。

地域の子ども達と触れ合いながら、楽しく本を一冊ずつ借りて満足している子ども達でした。



追伸

この度、太宰府市民図書館の館長、他スタッフの方々に協力していただき、公園の中まで送迎車で移動することが出来ました。子ども達は、気温等で疲労することなく安全に利用させていただくことが出来ました。誠にありがとうございました。



最新記事

すべて表示

今年も救急対応研修を行いました。 お預かりしているお子様の安全・安楽につなげる為に・・・ ご家族が安心して過ごせるように・・・ そして、私達スタッフもいざという時に、速やかに動き、正しい方法で救命できるように職種関係なく、小児・乳児ブースに分かれ救急の流れを実践しました。 救命救急において、2022年にガイドラインの一部改訂がされています。 ICLSインストの経験や病棟管理者経験をとくとくとくで生

bottom of page