新型コロナウイルス感染予防を行いつつ屋外中心のハロウィンイベントを行いました。
今回は、地域参加型!のハロウィンイベントです!!地域のお店や就労支援事業所の協力を頂き、協力保育園の児童達やご家族と一緒にお店を回ります。
今回のハロウィンイベントでは職員も力を入れて大変身!!
~とくとくとくの職員のお顔を紹介~
自作してやる気マンマンです!
職員の新しい顔を見て子ども達もビックリ!?
あの優しい方は?と泣いて職員を探す子。こっちのお顔も好きですと大喜びの子。ジーっと見て観察してくれる子
子ども達はなんだ×2と気持ちを高めてくれています😄
地域のお店、そして、とくとくとくの駐車場やカフェファディの駐車場に就労支援事業所の方々が集まり、いざオヤツをもらいに出発です✊’’
サインはもちろん「Trick or Treat」!
子ども一人一人に合わせた玩具等(ペープサート、録音ボタン、ボタン式カード)を準備してお店の方へ積極的に「おやつをちょうだい!いたずらしちゃうぞ!」とアピールです。お店の方々もサインにしっかりと答えてくれて「Happy Halloween」の掛け声と共にお店の大事な商品を子ども達に渡してくれています😄
おやつ等をもらえた子ども達は、不思議そうな表情だったり、笑顔で喜んでくれたり、もらったお花を匂って鼻をヒクヒクさせて楽しんでくれています。
3日間の短時間(AM1時間,PM1時間)の利用日によるイベントでしたが、子ども達にとっては非日常的な体験ができ、また兄弟児と一緒に回れたり、保育園児との連携や地域の子ども達と一緒に空間を過ごすことが出来、有意義な3日間でした。
いつもより歩き疲れて「休もうよー」と訴えかけてくれる子もいましたが…ごめんよ。
ご家族や兄弟児は頑張って歩いている児の様子や楽しんでいる様子を見て大喜びしてくれました。
今回、ご協力頂きました
<事業所>
・社会福祉法人はーと&はーと
・ココスタ宝満
・春日市福祉ぱれっと館 障害者就労支援センターゆり工房
<お店>
・moon & sips
・花びれっじ
・井上商店
・cafe & sweets Sweet Lulu
・カフェファディ
とくとくとくの子ども達を始め、地域の子ども達、保育園児、ご家族・ご兄弟児、スタッフ一同楽しむことが出来ました✨✨
たくさんのご協力、誠にありがとうございました.
Comments